子ども会
堤地区自治協議会青少年部からのお知らせを掲載しております。
お問い合わせ先やお申込みは下の案内文書の中に掲載されていますので、
ぜひご確認ください!
堤地区自治協議会青少年部からのお知らせを掲載しております。
お問い合わせ先やお申込みは下の案内文書の中に掲載されていますので、
ぜひご確認ください!
堤地区自治協議会青少年部からのご案内
本年度の子どもリーダー達と堤公民館で、1泊2日の宿泊体験を行いました😁な…なんとテレビ取材や、区役所の方々もたくさん見学に来てくださいました🙂↕️✨
堤地区の防災防犯部長から今回の最大のテーマ「断水を想定しての手洗いや調理に使う水を測る」というやり方の説明を受けました😊子どもリーダー達は無事に目標を達成することができるのでしょうか…
AED講習も、みんな真剣に取り組みました✨
いざという時に備えることの大切さも勉強できたのではないでしょうか
お楽しみの湯煎調理です🤤🍚
湯煎調理は学校でも自宅でもなかなか子ども達も体験できないと思うので、いい経験になったのではないでしょうか✨
晩御飯はドライカレー、チキンライスが完成しました😊❤️そしておでん缶です🤤ご…豪華🤤
防災部員さんの指導でテントとベットを組み立てていきました🌛✨
牛乳パックでランタンを子ども達と作りました🥛✨寝る前に灯りをともしたらすごくきれいでした✨
2日目は防災クロスロードゲームで勉強しました✨
二日間で使用した水の量です。目標は達成できたかな?😁
今回の宿泊体験2日間を通して、自分たちでできることを協力して防災活動に取り組むこと、自分たちが暮らす地域への関心も高めていくことなど、子ども達自身で考えることができたのではないでしょうか😁✨
子どもリーダーは堤地区の5.6年生を対象に募集しております。
興味のあるつつみっこは、お住いの地区のこども会役員さんや、青少年部までお気軽にお問合せください✨
今年は2年生から6年生までの、たくさんのつつみっこが参加してくれました✨
チーム戦、個人戦、マリオカートデラックスで対戦😁今年も盛り上がりましたよ✨
来年もゲーム好きのつつみっこ達のたくさんの参加をおまちしております😄
集合場所の様子です
みんな張り切っています✨
地区ごとに出発しま~す🚶🚶
落ちているゴミを拾っていきます✨
どんどんキレイになりました😍
🚯
頂上で昼食です😆
かしわご飯弁当最高❤️
体力が有り余っている子ども達は遊んで帰りました💪✨
※募集は終了いたしました。
今年も油山クリーン作戦が
開催されます✨
油山が大好きなつつみっ子
お掃除大好きなつつみっ子は
ご参加お願いします✨✨
回覧板でもQRコードでも
どちらでも申し込みできます✨